
関連施設のご案内
訪問看護ステーション きょうりつ
住み慣れた地域で、安心して健やかに暮らすために医療機関と居宅等との間で医療処置や療養生活の支援等のサービスを提供します。
ご自宅や地域で、安心して生活していただくために「かかりつけ医師」の指示に基づいて、看護師や言語聴覚士等がご自宅に訪問します。
訪問看護ステーションは介護保険・医療保険でご利用できます。
所在地 | 〒770-8070 徳島市八万町寺山13番地2 |
連絡先 | TEL.088-668-1081 FAX.088-667-1380 |
事業形態 | 訪問看護ステーション |
事業所番号 | 3660190939 |

申し込み方法
1. かかりつけ医師やケアマネージャー(介護支援専門員)に依頼して、訪問看護ステーションにご利用の申し込みをしていただきます。
2. 訪問看護ステーションに直接お申し込みいただくこともできます。
3. 看護師がご本人・ご家族様と利用についての面談を行います。
訪問看護サービス内容
1. 看護師がご自宅に訪問し、看護の内容や回数、自己負担額等について説明した上で、申し込みの手続きをさせていただきます。
2. 言語聴覚士等がご自宅に訪問し、機能回復の練習等を提供します。
3. 訪問時間や曜日のご希望等に可能な限り添えるようにいたします。
訪問看護師がお手伝いできること
- 病状・全身状態等、健康状態の観察
- 褥瘡(床ずれ)の予防・処置
- カテーテルの交換・管理
- 在宅酸素療法の看護と管理
- 療養生活や介護のご相談
- 清潔保持の援助(入浴・清拭・洗髪・つめ切りなど)
- リハビリテーション
- 医療器械等の管理指導
- 精神的支援
- 服薬指導と管理
- ターミナルケア
- その他、医師の指示による医療処置(点滴・傷の手当など)
訪問看護活動紹介
通院が難しい方こそ正しい処置・管理が必要です。
健康管理

生活の指導 / 健康状態の確認
処置など

服薬管理 / 点滴・注射 / 床ずれの予防・処置
言語・食事摂取の練習

ご家族様への介助指導

医療機器の管理
胃ろう・人工肛門 / 膀胱ろう・腹膜灌流 / 中心静脈栄養・酸素 / 人工呼吸器・吸引・吸入 / 気管切開・膀胱カテーテル
保清
カテーテルなどの管理をしながらの清拭・入浴など
趣味・生きがいの発見