関連施設のご案内
協立病院介護医療院
重度の要介護の方も医療ケアを受けながら安心して生活を送ることができます。
要介護者の方の長期療養と生活動作をお手伝いする施設です。
医師や看護師の配置が義務付けられているため、医療の必要性が高い要介護の方の入所も可能です。
| 所在地 | 〒770-8070 徳島市八万町寺山13番地2 |
| 連絡先 | TEL.088-668-1070 FAX.088-668-1075 |
| 事業形態 | 介護医療院 |
| 入所定員 | 96名 |
| 事業所番号 | 36B0127765 |

居室・共用施設

居室
一部屋の定員は4人で、室内に洗面台を設置しています。家具等の配置により、入所者様のプライバシー空間にも配慮し長期療養に適しています。

食堂ホール
食事を召し上がっていただいたり、作品作りや運動などのレクリエーションを行ったりします。

浴室
浴槽は寝たきりの方専用の機械浴となっていますので、安心して入浴いただけます。
ご利用案内
対象
要介護1~5の方で、病院に入院するほどの医療処置はないものの、喀痰吸引や経管栄養等が日常的・継続的に必要で、在宅や他の介護保険施設等では支えることが難しい方。
サービス内容
日常生活に必要な医療処置や、看護・介護・リハビリテーション等を提供します。入所者様の能力に応じ、自立した日常生活を営むことをサポートします。
一日の過ごし方
午前
| 7:30 | 朝食 |
| 9:00 | 処置・回診 リハビリや清拭(入浴のできない方) |
| 10:00 | 検温 |
午後
| 12:00 | 昼食 |
| 13:00 | 入浴(平日のみ) リハビリ |
| 14:00 | 検温(状態に合わせて) |
| 18:00 | 夕食 |
| 20:00 | 検温(状態に合わせて) |
| 21:00 | 消灯 |
※ 一日の過ごし方はおおよその目安です。
※ 季節にあわせた楽しい行事も開催しています。
専門職がチームを組んで
皆様をサポートします
介護医療院には医療・介護・福祉の
さまざまな専門職がいます
安全で安心な医療ケア、介護ケア
を提供します